大阪マラソン、毎年話題になりますね。
今年は12月1日(日)に開催されました。
同じ日、福岡では男子の東京オリンピックの最後の枠が決まるかもしれない緊迫の福岡国際マラソンも開催されていましたが、大阪マラソンでも数多くの参加者で盛り上がりました。
もちろん芸能人や有名人も多数参加してさらに盛り上げてくれていましたよ。
大阪マラソン
無事完走なり pic.twitter.com/rSWT9a5ldu— 黒船アキィ (@aktk41) December 2, 2019
僕の最大の気がかりは、ブラマヨの小杉さんが完走できるかどうかでした。さて結果・・・。
その他の芸能人や有名人の結果と共にお伝えします。
【超速報】大阪マラソン2019参加の芸能人や有名人の結果は?
毎年芸能人や有名人、大阪にゆかりのある人などが多数参加して盛り上がる大阪マラソンですが、本年も多く方が参加しています。
まずはブラックマヨネーズの小杉竜一さん、コブクロの小渕健太郎さん、鉄人間寛平さん、ノーベル賞の山中伸弥教授、画家のジミー大西さん。
元NMB48チームNのメンバーでタレントの福本愛菜さん、flumpoolとTHE TURTLES JAPANのボーカル山村隆太さん。
読売テレビのアナウンサー虎谷温子さん、MBS新人アナウンサー清水麻椰さん、そしてカッチャンこと勝俣州和さんなどです。
大阪マラソン、完走率95%ってすごいな…
私も昨日無事に完走しましたー!! pic.twitter.com/Xk5P52qSTS— みゅじっぺ (@funfspring) December 2, 2019
他にも、アンバサダーとして歌舞伎俳優の中村鴈治郎さん、デザイナーのコシノジュンコさん、モデルでタレントのアンミカさん、元阪神タイガースの赤星憲広さん、ロンドン五輪の銅メダリスト寺川綾さん、長野オリンピック銅メダリストの岡崎朋美さんなどが参加していました。
芸能人や有名人ばかりでなく、ガチで走っている選手も当然いるわけで(笑)優勝者はエチオピアのテフェラ選手です。
大阪マラソン 芸能人・有名人の結果は?小杉はどうなった!?
さて、お楽しみの大阪マラソン芸能人・有名人の結果です。
●ブラックマヨネーズ・小杉竜一さん
前回の2018年大会では、時間制限に引っかかって途中棄権という結果になってしまいました。
よほど悔しかったのかもしれません。そしてかなり本気だったのでしょう。今回は調整を重ね再チャレンジです!
しかも、119.2㎏あった体重を89.2㎏まで減量するというマジな取り組みでした。
番組とか見るたびに、画面上でも痩せたのが分かるほどで、一時は病気説まで流れたほどでした。
そんな努力の甲斐もあって今回は・・・見事完走です!!!
タイム:5時間45分32秒
順 位:9442位
頑張りましたね。
お笑いが笑わせんと泣かせてどないすんねん、っていう感じです。
ブラマヨ小杉 昨年のリベンジ成功 大阪マラソン5時間40分53秒で完走 (スポーツ報知) https://t.co/bTY3X8TNsX #linenews
— Jimmyhoshi (@jimmyhoshi) December 2, 2019
●コブクロ・小渕健太郎さん
マラソン好きで有名なコブクロの小渕健太郎さん。
さすがにマラソンマニアで今回で大阪マラソンには7回目のチャレンジになります。
結果はもちろん完走!
タイム:4時間14分46秒
順 位:7574位
ゴールには、なんと相棒の黒田俊介さんが待っていてくれてハイタッチでお出迎えでした!
まさかの黒ちゃ~ん??????
もはや夫婦????
なんか感動?????
小渕君お疲れさまでした??#コブクロ#小渕健太郎#黒田俊介#TEAMKIAI #大阪マラソン pic.twitter.com/l2335cKP5m— 19chan♪(とくちゃん) (@52family96) December 1, 2019
●間寛平さん
マラソンと言えばこの方。ウルトラマラソンも走っちゃうし、なんと言っても世界1周走っちゃったマラソンの鉄人です。
大阪マラソンには4年連続出場です!
タイム:4時間37時間35秒
順 位:8539位
ちょっと足が痛そうな走りでしたね。
間寛平、大阪マラソンに出場し70歳初の42・195キロ完走 コブクロの小渕健太郎も完走 – ニフティニュース https://t.co/xaU3zMF1cb 間寛平(70)が、1年ぶりのフルとなる大阪マラソンに出場し、42・195キロを完走した70歳になって初めての42・195キロで、タイムは4時間37分31秒に「こんなもん」と寛平… pic.twitter.com/YnCr6az1CD
— Gnews (@Gnews__) December 1, 2019
●山中伸弥教授
山中教授もある意味鉄人です。
だってノーベル賞を取るほどの学者さんなのに、フルマラソンを軽快に走るって・・・。
もちろん完走!
タイム:3時間27分7秒
順 位:2959位
12月1日(日)に開催された #大阪マラソン では、100名がCiRAが寄付先団体のチャリティーランナーとして出場してくださいました。ありがとうございました!。 #山中伸弥 所長も、3時間27分07秒(ネットタイム)で無事完走しました。多くの方々に沿道で応援していただきありがとうございました! pic.twitter.com/zNbrIb6BS3
— CiRA (@CiRA_KU_E) December 2, 2019
●ジミー大西さん
タレントではなく画家のジミー大西さん(笑)
タイム:6時間57分15秒
順位 :9652位
大阪マラソン本番まで、あと10日!
いよいよ本番も近づき、、、
調整もラストスパートやなー!大阪マラソンアンバサダーの
ジミー大西さんの「Run for」は?#osakamarathon2019#osakamarathon #第9回大阪マラソン #大阪マラソン2019#Runfor pic.twitter.com/HMjmSrwkWl— 大阪マラソン【公式】 (@osakamarathon) November 21, 2019
●福本愛菜さん
吉本新喜劇の元座員、NMB48チームNの元メンバーという特異な経歴を持つタレントの福本愛菜さん。
タイム:5時間24分52秒
順 位:9303位
オレンジのウエアが可愛かったです!!
あいにゃん、大阪マラソン完走??
おめでとう??
お疲れさま??#福本愛菜 pic.twitter.com/C3hteWvAFj— 川西宏 (@cImt04tSeKn6fEU) December 1, 2019
●山村隆太さん
flumpoolとTHE TURTLES JAPANのボーカルとして活動中の山村隆太さん。マラソンとは縁の遠そうなミュージシャンなんですが、バッチリ完走しました。
タイム:4時間35分59秒
順 位:8480位
大阪マラソン 写真
山村隆太さんのまとめです。
ツイート増やしていくのでリプ欄ご覧ください~!無断転載しなければご自由に保存どうぞ~!(多分鍵にするので保存お早めに) pic.twitter.com/OGC3cDlKks
— ?? M (@Ra_sen103) December 1, 2019
●読売テレビアナウンサー虎谷温子さん
同期入社のアナウンサーは川田裕美さんというベテランアナですが、見事完走。
2人のお子さんのママとは思えない快走でした。
タイム:6時間09分00秒
順 位:9529位
【画像】今日の虎谷温子さんと川田裕美さん@大阪マラソン 12.1 – 激烈!女子アナニュース https://t.co/hZnfgEYFMz
— amitamu (@amitamu91) December 1, 2019
MBS新人アナウンサー清水麻椰さん
新人アナウンサー清水麻椰さんも見事に完走。
4時間33分03秒は、MBS女子アナの最高記録だそうです。
タイム:4時間33分03秒
順 位:8402位
MBS清水麻椰アナが大阪マラソン2019完走!タイムは4時間33分!中継キャプ画像が「かわいい」「美人すぎる」と話題に! – もきゅ速(*´ω`*)人(´・ェ・`) https://t.co/tXa9Awg5Jo
— フル (@f61326) December 1, 2019
●勝俣州和さん
元気ボーイの勝俣さんも、今年で54歳なんですね。
元気ボーイじゃなくて元気中年だ(笑)
昨年に続いて今年も完走です!!
タイム:4時間49分15秒
順 位:8826位
勝俣州和が無事大阪マラソン2018完走しました!
沿道などで声援を送ってくださった皆さま本当にありがとうございました!!
そして素敵なチャレンジをした皆様も本当にお疲れ様でした!!!#勝俣州和 #TEAMKIAI #大阪マラソン pic.twitter.com/VDIwvg9P06— 融合事務所【公式】 (@yougo_staff) November 25, 2018
大阪マラソンのコースは?
大阪マラソンのコースですが、大阪府庁と大阪城公園の間公道の位置からスタートします。
御堂筋→道頓堀→中之島→通天閣→大阪城と、大阪の名所を通るコースになっています。
2018年まではゴールが住之江のインデックス大阪でしたが、2019年からは大阪城になっていますね。
『大阪マラソン新コース』についてTwitterの反応https://t.co/BbT7544JW1
— 山内範子 (@x7G7AWCBU11bkdL) December 2, 2019
独特の細かい解説で超人気の増田明美さんによると、全体的にフラットでビギナーでも走りやすいコースではないかと言うことです。
ただし、3カ所ほど高低差がある箇所があって注意だそうです。
特に37キロ付近の南港大橋は、高低差が箱根駅伝の5区の山登りを上回るほどだそうです。後半にコレはきついですね。
まとめ
今年も無事に大阪マラソンが盛況の内に終了しました。
個人的には、とにかくブラマヨの小杉さんに完走してもらいたいなと言うのが一番でした。
いくら元が119.2㎏とはいえ、30㎏も減量するのはよほどの覚悟がないと出来ないでしょう。
完走できたのは本当に良かったです。
大阪マラソンに限らず、東京マラソンなどでも、明らかに目立ちたいがために出場する芸能人とかいますけど、今回ご紹介した大阪マラソンの芸能人と有名人は、皆さん本気で取り組んでいました。
本気を見せてくれるのは感動を与えます。
そういえば、吉村大阪府知事も走っていましたね。(フルではありませんでしたが)
吉村市長、任期中に待機児童0を本気でやる!
この方はやられるよきっと❗❗❗大阪マラソン
山中教授・吉村市長来年は松井知事が走るとかwwww~ pic.twitter.com/WDqREDBtA0
— 未来 (@ML6VrsxskUXJbh6) December 21, 2016
来年は松井市長もか(笑)
またまた来年の大阪マラソンが楽しみになってきました。